![]() /1/ E657系の導入により、651系とE653系は置き換えられ、651系に関しては2012年の秋にはひとまず定期運用を終了する予定でした。 しかし、東日本大震災の影響により、そのあたりの車両計画が変更。ひとまず、651系の定期運用も当分の間延長されることになりました。 とはいえ、いつ651系の定期運用が終了するか分からないわけで、「まだ大丈夫」なんて思っていると、後々後悔する可能性も十分にあるわけです。 鉄道趣味の世界では、「早めに乗って(撮って)おくのが良い」とよく言われることですしね。ぎりぎりまで待つのは危険と言えます。 そういうわけで、「いつ定期運用を終了するか分からない651系。乗れるときに乗っておこう」という考えに至り、まだ定期運用終了日の 発表はされていませんが、第一線で活躍している今のうちに、上野〜いわきの全区間できっちりと651系に乗っておくことにしました。 (定期運用終了日が近づいてきたら、最後の締めとして、上野〜佐貫やら土浦くらいの短区間でもう一度乗りなおしておこうとは思っています。) 以上のようなことから、2012年9月23日(日)に、上野〜いわき間で651系のグリーン車に乗車しました。 内容の薄さから、DISCOVER どこかで公開するには値しないと判断したため、このときのことは、これまで一切まとめていなかったんですが、 まぁ撮った写真を公開するだけでもと思い、12月に入ってから、急遽この旅日記(のような何か)を作ることにしました。 制作にあたっての事情が事情なので、通常の旅日記と違ってかなり手抜き(例えば、このときの旅日記は完成に1か月半をかけました)ですが、 番外編ということで、とりあえずご覧ください(一部にビデオカメラの映像から切り出した写真あり)。 各画像はクリックするとそれぞれ拡大します。 次へ DISCOVER どこかのトップへ 66.7‰のトップへ |