Page:26

※各画像はクリックすると拡大します。

















 新青森駅のびゅうプラザは、3月31日で営業を終了したようです[①]。青森店を来客数・売上高ともに下回り、「青森店に機能を集中するため」とのことですが、おおむねそんなところでしょう。新幹線⇔白鳥を乗り換える客は、皆乗換改札を通過しますから、改札外のびゅうプラザに用はありません。「北海道新幹線開業で乗り換えがなくなり、利用客が減る・・・」という理論は成り立ちにくい。まあ、2駅連続設置はちょっと過剰でしたかね。

 3月22日から25日にかけて、青函トンネルを通過する旅客列車は、全て運休となっています[②]。実は、「25日の最後のスーパー白鳥号に乗り、青森または函館へ。そこで1泊し、26日の北海道新幹線の初発列車に乗り、”終わりと始まりを一気に体験”」ということをしようと考えていたのですが、まさかの”空白期間”。それでも強行してしまうと、運休期間中の時間の潰しようがなければ、間が空きすぎて「最後と最初」感も薄いという・・・。

 ここで、明日使う乗車券を購入しておきました[③]。青森発五稜郭行き、北海道新幹線経由。まあ、今日3月25日の最終目的地が青森ということで、もう薄々感づいていた方も多かったことでしょうけれども、今日は青森に宿泊し、明日3月26日、北海道新幹線の開業初日に、早速同線を乗ってしまいたいと思います。北海道新幹線の開業により、一時的にJR北海道線の制覇率が100%でなくなりますが、すぐに100%に戻してやります。

 「祝・北海道新幹線開業」と書かれた幟[⑤]。祝わないわけにもいかないのでしょうが、青森からすれば、「速達効果が薄く、それでいて大幅に値上がりで、白鳥なら乗り換えなしだったのが、新青森と新函館北斗での2回の乗り換えが必要になる(青森⇔函館)」北海道新幹線の開業は、あまりありがたくないはずです。青函連絡船の時代から、青函間には往来がありましたから、新幹線が新規に往来を開拓するわけでもないでしょうし。

 停車する新幹線車両が外から見える新青森駅舎[⑥]。明日、新青森駅は途中駅へ転落しますが、「新幹線における県庁所在地・青森市の代表駅」であったことは、幸いなことでした。終着駅から途中駅になった例は、他にも、八戸・新八代・長野がありますが、八戸・新八代に関しては、通過列車が設定されました。新青森は、「県庁所在地の代表駅」であったことも作用し、長野と共に、全列車停車が継続されます。

 青森といえども、4月が間近に迫っているということもあって、積雪は既に0cmになっていました[⑦]。アスファルトが一面に顔をのぞかせています。もちろん、雪が全くないわけではありませんが、未だに雪が残っているのは、除雪した雪を集めたものの溶け残りくらいです[⑧]。そんな折、夜空からちらちらと雪が舞ってきましたが、量も大きさも真冬時のものとは程遠く、何の影響ももたらしませんでした[⑨]

 在来線ホームに目をやると、なぜか485系がいました[⑩]。白鳥号の運転は既に終了し、事実上廃止されてしまったのに、どうして新青森に来ているのでしょうか? ここで思いつくのは、E751系に代わって特急つがる号に入っているという状況ですが、こんな時間につがる号はないはず・・・。

 新青森駅周辺の案内地図を見てみると、新青森駅から先の北海道新幹線の線路は、破線で表現されていました[⑪]。鉄道施設における各種の案内標示などとは違い、明日のダイヤ改正に合わせて、すぐに新しいものに更新する必要はないでしょうが、次に目にするときは、もう実線になっているかもしれません。破線は建設中の意味でしょうが、もうその時代は終わりました。

 奥羽本線の発車時刻表も、明日のダイヤ改正に伴い、新しいものへと取り替えられます[⑫]。既に白鳥号・スーパー白鳥号の運転は終了していますが、発車時刻表には、まだ両列車の発車時刻が掲載されたままでした。3月26日のダイヤ改正により、両列車は当然全廃となり、その一方で、つがる号に関しても、減便が行われます。新青森駅を発着する在来線の特急列車は、その数を大きく減らすことになります。

 駅員手作りの「歴史と所要時間で振り返る 青函メモリーズ」[⑭]。ふつう、このように所要時間を持ち出すときって、最速の所要時間を使用すると思うのですが、なぜか、はやぶさ1号(二戸以北各駅停車)とスーパー白鳥1号など、最速にならない乗り継ぎを用いていました。「2016年3月 所要時間4時間53分」なんて書いていますが、本当にそれでよろしいのでしょうか? 一応、はやぶさ5号などに乗れば、もっと速く行けますが・・・。













 20:49発の青森行きの普通列車に乗車します[①]。はやて369号は新青森20:05着でしたが、それに接続する奥羽本線・青森方面の列車はというと、新青森20:08発の青森行き・つがる7号がありますが、3分の接続時間は、標準乗り換え時分を明らかに下回っており、実質非接続。で、その次はというと、41分も空いて、この20:49発の普通列車です。はやて369号には、新青森で接続する青森方面行きの列車が、事実上存在しないのです。

 臨時列車だからといえばそれまでですが、新青森を最終目的地とする人はまずいないわけで、ふつう、その後は青森へ行くでしょう。やっぱり、はやて369号は、仙台・盛岡へ行く人のために運転するのであって、新青森まで客扱いをするのは、「回送よりはマシだから」なのか?
 なお、この状況を見かねたのか、3月26日のダイヤ改正以降は、はやて369号(新青森20:08着)に接続する、20:21発の青森行きができました。

 701系の青森行きが入線してきました[③]。写真では分かりませんが、このとき、新青森駅の在来線ホームは、鉄道好きと旅行好きの人間で溢れかえっていました。で、みんな青森行きに乗り込んでいくと。どうやら、私と同じようなことを考えている人がたくさんいるようですね・・・。






















 6分で青森に到着しました。「もうさっさとホテルに入ろうか」と思っていたそのとき、「臨時普通」という表示が目に入りました[②]。何か大きなイベントが催されるわけでもないのに臨時の普通列車が運転されるとは、いったい何があったのか? そして、臨時列車、それも普通列車であるというのに、なぜかわざわざ「臨時普通 新青森行き 乗車口」まで用意されています[③]。ううむ、これはますます気になる。

 青森駅の3・4番線には、売店がありましたが、3月21日をもって営業を終了しました[④]。「3月21日」は、ちょうど、青函トンネルを通る在来線旅客列車の最終運転日です。このことからも分かるように、閉店は、(スーパー)白鳥号が廃止されることで、青森駅を発着する乗車時間の長い列車が激減することが理由でしょう。ダイヤ改正後は、つがる号は1日3往復だけとなり、新幹線の利用者は、新青森の売店の世話になりますからね。

 乗り換え通路に展示されていた、「急行『はまなす』の思い出 応募作品」[⑥]と「メッセージボード」[⑦]。はまなす号は比較的地味な列車でしたが、「最後の定期急行列車」や「貴重な夜行列車」といった箔がつくようになってからは、一気に注目度が高まりました。しかし、何よりも忘れてはならない事実は、はまなす号は、青函トンネルの開通から新幹線移行までの28年間をずっと走った唯一の列車だということです。

 北斗星、はつかり、海峡、日本海、白鳥など、青函トンネルを通った列車は数あれど、他の列車は、いずれも「一足早く脱落」か、「開通後しばらくしてから登場」したものです。開通直後から地上設備最終切替までの全てを知っているのは、はまなす号しかありません。

 乗り換え通路の発車標に目をやると、「臨時普通」について、「同じ時刻で臨時列車を運転します」との案内が流されていました[⑧]。そうか、この臨時普通の正体は、運休している特急白鳥号・スーパー白鳥号に代わって、新青森〜青森間に運転される普通列車のことだったのか!

 両列車は、新幹線と接続して本州と北海道を結ぶという役割を担っていますが、同時に、新青森と青森を連絡するという役割も担っています。もし単純に全区間で運休してしまうと、新幹線(新青森)から青森、あるいはその逆の移動が、非常に不便になります。そうならないように、新青森〜青森間のみ、両特急列車のスジを利用した臨時の普通列車を走らせよう、ということのようですね。

 青森駅に発着した列車たち・・・[⑩] [⑪]。ここでは、様々な列車が紹介されていますが、その中で、私にとって最も思い入れのある列車は、やはりあけぼの号でしょうか。同列車は、私が初めて乗車したブルートレインであるとともに、ヒルネも含めると計9回乗車したという縁があります。青森界隈は、夜行列車最後の聖地とも言えるところでしたが、青森に出入りする夜行列車は、ついに全て失われてしまいました。

 「茨城県観光キャンペーン」などと銘打って、このようなポスターを遠く青森の地にまで掲示してくれているのは、県民としては少し嬉しいものですが、じゃあ、これで茨城に観光しに行こうと思うかといえば・・・[⑫]。もちろん、ポスターの出来が悪いということではありません。やっぱり、単純に、人を惹きつけるだけの魅力的要素が見当たらないんですよね。茨城「ならでは」のものがあるような気がしないわけです。

 列車が発着しない時間帯は、青森駅の乗り換え通路は、人影も少なく、ひっそりとしています[⑬]。逆に、いま青森駅にいる人々は何者なのか?といえば、恐らく、9割方は鉄道が好きな人間でしょう。ホテルに入る前に見ておきたいものは、たくさんありますからね。


                  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25
26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46


DISCOVER どこかのトップへ

66.7‰のトップへ